「 送り来て 別れゆく声さやかなり 今宵隈なきのちの名月 」
秋の月夜というのは、過ぎし夏の暑さや、やがて来る冬の寒さ等を忘れて、
久しぶりに爽やかさに浸ることの出来るこよなき舞台であります。
この歌はそんな「舞台」でのひとときのことを、口遊んでみたのでございます。
「舞台」のことはそれなりにお話ししたのですが、
そこに出て来る「役者」のことが残っております。
「役者」のことにつきましては、幸いにこの歌を読んでくださる皆さまが、
それぞれにご想像賜りまして、この歌の懐をぐっと広げていただけませんでしょうか。
甚だ、勝手なお願いでございますが、お許しいただければ
こんなに有り難いことはございません。
深くお礼申しあげる次第でございます。
筆名 遊市 (コンシェールささしま ご入居者)
コンシェールささしまでは、随時ご見学・ご相談を承っております。
お電話(0120-658-334)またはインターネットより、お気軽にお問合せください♪
他の施設のブログはこちらから→こみゅねっとブログ