癒しのデイサービス千葉中央に屋台を構え
11月19日は明石焼きを作りました。
卵をたっぷり使う明石焼きは、とてもやわらかく、
たこ焼きと同じように焼いても半球形になります。
具材にタコや天かすなどを入れるたこ焼きに対して、
明石焼きの具材はタコだけですが、
たこ焼きのようにソースやマヨネーズなどは一切つけず、
だし汁に浸して召しがって頂きました。
11月25日は屋台でおでんを提供しました。
スタッフがおでん屋の大将となって利用者様に振舞った事もあり、
思った以上に食が進んだようです。
中にはノンアルコールビールで酔ったような気分で楽しめた!との声もありました。
利用者様の中には屋台、おでん、メニュー表をスマホで写真に撮って
ご家族に報告されている方もいらっしゃいました♪
癒しのデイサービス千葉中央では、随時ご見学・ご相談を承っております。
お電話(043-214-6514)またはインターネットより、お気軽にお問合せください♪
他の施設のブログはこちらから→こみゅねっとブログ