本日は、施設で提供しています【薬草茶】のご案内です♪
春は肝の不調が出やすい時期です。
自律神経の波、不眠、めまい、耳鳴り などなど
また、目に不調が現れやすい時期でもあります。
そんな時期にオススメな養生茶 【透潤茶】
ハブ茶ベースに 棗 黒枸杞子 ヨモギ がブレンドされたお茶です。
目の疲れが気になる方にオススメ
棗や枸杞子は滋養強壮もあるので、体を養う働きもあります。
シナモンの香と、ナツメの甘みが特徴。
身体を中から温め、疲労回復効果と気持ちが落ち着き、安眠効果があるそうです。
京都土産の生八つ橋が頭に浮かんでしまいました。
正直な感想は、刺激的な香辛料のスパイシーな香りで、身体全体が温まる感じです。
午後のティータイムに飲めば、脳がすっきりして仕事の生産性も向上する感じです。
こちらは、1,080円で販売もしております。
個人でお楽しみになりたい方は是非どうぞ!
癒しのデイサービス岸和田では、随時ご見学・ご相談を承っております。
お電話(072-457-9902)またはインターネットより、お気軽にお問合せください♪
他の施設のブログはこちらから→こみゅねっとブログ