


リラクゼーションサービス
気分に合わせてお選びいただける、リエイ独自のリラクゼーションサービス
インド式 ヘッドケア
ストレスの溜まりやすい頭を温めることでリラックスいただき、白髪や抜け毛の予防にも役立てます。また頭皮の血流を良くすることで脳を活性化させます。
※L.C.I.C.I. JAPAN認定の資格を取得したスタッフが、専門教育を受けた後に高齢者の方に配慮し提供させていただきます。
タイ式 フットケア
日本で初めて、タイ保健省直轄機関から認定を得た伝統的な「タイロイヤルフットマッサージ」をベースに、専門家が高齢者向けにアレンジしました。 足が冷たい方には特にお勧めです。
タイ式ハンドケア
『手は第2の脳』と言われています。指先まで触ることで脳を刺激し、物忘れや認知症予防に役立てます。また、手を握ることでリラックスしていただけます。
※タイ式フットケア、ハンドケアは社内インストラクター制度を設け、専門教育を受けたスタッフが丁寧に提供させていただきます。
ルーシーダットン
独特な呼吸法で血液循環を活発にし、体調を整えるタイの伝統的な健康体操です。年齢や体力に関係なく、楽しく継続的に取り組めるので、健康維持や介護予防に適しています。


おいしさにこだわったお食事
薬膳理念に基づき、日本人の体質に合った食養生を考慮。国際中医薬膳管理師監修のもとメニューを作成し、食事を提供しています。
選択制のメニュー
その日の気分で選べる選択制のメニューをご用意しております。デイサービスでは昼食の主菜を2種類からお好みでお選びいただけます。
※入居施設の場合は選択制のメニューが変わりますので直接お問合せください。
薬膳料理
旬の食材が持つチカラを、季節毎により効果的に取り入れる「食養生」を考慮し、国際中医薬膳管理師監修のもと、体にやさしく美味しい食事の提供に努めています。
イベント食
食事の時間をよりお楽しみいただけるよう、世界各国の料理をシニア向けにアレンジした「世界の料理」や季節ごとの「祭事メニュー」、「薬膳御膳」など、バラエティー豊かなイベントメニューを提供しています。



介護予防プログラム
個別機能訓練
日常生活に必要な運動機能の維持向上を目的とし、常駐する専属の機能訓練指導員が、利用者様お一人おひとりの状態やご希望に合わせたリハビリを行っています。
レッドコード
筋力維持、筋力アップに効果的なトレーニングマシンはもちろん、体幹強化への効果で海外でも注目されている「レッドコード」を取り入れております。
※レッドコードを設置している施設については直接お問合せください。


レクリエーション
レクリエーション
コミュニケア24では、利用者様にご自分らしい充実した毎日をお過ごしいただけるよう、それぞれの趣味やライフスタイルを尊重した個別レクリエーションと、みなさんでご一緒にご参加いただく集団レクリエーションを実施しております。
近所のレストランや観光地など、普段の施設の中だけでは体験できない楽しいイベントを企画しています。
音楽レク「うたエクサ」
歌とエクササイズをミックスした「うたエクサ」は、専属の音楽療養士と機能訓練士のコラボによって生まれました。お馴染みの歌を歌いながら、気軽に楽しく身体を動かすエクササイズです。
文化祭
年一回の文化祭として、手芸や工作、絵画など皆様が作られた作品を一堂に集めた作品展示の他、演奏会・セミナーなどを催しています。


確かな知識と技術向上を目的とした研修は、利用者様が充実した毎日をお過ごしいただけるよう、全ての立場において、それぞれの向上を目指した研修を行っております。
新人介護職員研修(入社時研修)
コミュニケア24が目指す介護理念を通し、介護の基本からマナー、コミュニケーションなどを学びます。
癒しの研修
コミュニケア24の根幹である癒しについて、様々な事例を基に考え、意見交換しながら、利用者様の快護(かいご)を追求します。
リラクゼーションサービス技術研修
お客様に心地良く過ごして頂く為に、技術向上と接遇・マナーを学びます。
機能訓練指導員研修
専門性を横展開し高齢者の機能訓練を効果的に行う為、知識や技術の向上を図っています。