ホーム > 介護施設 > 介護付有料老人ホーム > コンシェール南千住
介護付有料老人ホーム コンシェール南千住
進化する街、南千住駅至近の超高層マンション内、駅から徒歩5分という好立地で送る上質な暮らし。

お一人部屋(Bタイプ/23.45㎡)

お二人部屋(Dタイプ/42.37㎡)
プラン | 前払い家賃 | 月額利用料金 |
月額契約 | 0円 | 601,720円 |
長期Aプラン | 2,120万円 | 233,120円 |
長期Bプラン | 1,484万円 | 339,140円 |
90歳以上プラン | 1,484万円 | 233,120円 |
1年契約 | 441万円 | 233,120円 |
介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 7,215円 | 11,829円 | 20,272円 | 22,633円 | 25,102円 | 27,391円 | 29,860円 |
2割負担 | 14,430円 | 23,658円 | 40,544円 | 45,266円 | 50,204円 | 54,782円 | 59,719円 |
3割負担 | 21,645円 | 35,486円 | 60,816円 | 67,899円 | 75,305円 | 82,172円 | 89,579円 |
※1ヵ月30日間のご負担分です。
所在地 | 〒116-0003 東京都荒川区南千住4-7-3 ロイヤルパークスタワー南千住1~3階 |
交通 | 常磐線・日比谷線・つくばエクスプレス 南千住駅 徒歩5分 |
「コンシェール」の由来は、きめ細かなおもてなしを提供するホテルのコンシェルジュ。総合案内役として「コンシェルジュ」を常駐させ、入居者様やご家族の方のご要望にできる限り応えし、よりご満足いただけるよう努めております。
「不自由さや窮屈さを感じることのない、我が家と呼ばれる“ホーム”でありたい」という想いのもと、ハード面、サービス面において、安心で質の高い生活環境を提供しております。
わたしたちは、介護を「快護」であるべきだと考え、お一人おひとりの個性やライフスタイル、健康状態に配慮した温もりのあるケアを心がけております。

リラクゼーション
独自のリラクゼーション日本で最初にタイ保健省直轄機関から認定を得た伝統的なタイ式フットケアやインド式ヘッドケアなどのリラクゼーションメニューを提供しております。
※マッサージを提供するスタッフは専門の教育を受けております。

食事
健康と美味しさを追求したこだわりの食事専属の栄養士チームが作る四季折々の素材にこだわったバラエティー豊かなメニューを、施設内の厨房で手作りしております。さらに国際中医薬膳管理師監修の本格薬膳料理を毎日ご提供し、また料理の楽しみを増やす選択制メニューもご用意しております。

介護予防
入居者様の希望と状態に合わせたリハビリ日常生活を営む上で必要な運動機能の維持向上を目指し、常駐する専属の機能訓練指導員による、利用者様一人ひとりの状態やご希望に合わせたオリジナリティーある個別指導を行っております。

レクリエーション
入居者様のいきがいづくり
入居者様の趣味などお好きな事をご自分のペースで行う個別レクリエーションや、ご入居者様同士で一緒に楽しめるイベント、観光地への外出など、お一人おひとりに生きがいを感じていただき、お過ごしいただけるよう取り組んでおります。

健康管理・医療体制
日々の健康管理と安心のサポート体制
毎日の健康管理はもちろん、提携医療機関との連携により、緊急時の対応など入居者様のヘルスケアに万全のサポート体制を整えております。
【提携医療機関】
医療法人 伯鳳会 東京曳舟病院
医療法人社団 廣和会 藤本クリニック
医療法人社団 哺育会 浅草病院
医療法人社団 福寿会 赤羽岩渕病院
医療法人社団 ジェントル・メディケア うらやす・デンタルホームクリニック

コンシェール南千住は、南千住駅から徒歩圏の高級高層マンションの1階から3階に位置する開設11年目を迎えた落ち着きある雰囲気の施設です。ショッピングテラスが隣接する快適な住環境の中、主菜の選択が可能な、薬膳を使ったおいしいお食事のご提供やロイヤルセラピーなどの癒しサービスのご提供、一人ひとりの目的に沿った個別機能訓練の実施など、皆様に楽しくゆったりとお過ごし頂ける様な施設を目指しております。館内では、入居者様お一人おひとりが、その方らしく快適にお過ごし頂けますよう、癒しの空間作りに努めています。スタッフ一同心よりお待ちしております。

コンシェール南千住は、季節ごとに様々な花が咲き誇り、若いご家族連れが行き交う町並みの中にあります。タワーマンションのホテルのような入口を入ると、コンシェルジュが笑顔でお出迎えします。ご入居様が自分らしい安心した生活を送ることができますよう、スタッフ全員でサポートさせていただきます。生活相談員として、ご入居様・ご家族様の声をしっかりと受け止め、スタッフと共により良い施設を目指しまして参ります。
住所 | 〒116-0003 東京都荒川区南千住4-7-3 ロイヤルパークスタワー南千住1~3階 |
電話番号 | 03-5811-8831 |
交通アクセス | 常磐線・日比谷線・つくばエクスプレス 南千住駅 徒歩5分 |
類型 | 介護付有料老人ホーム |
開設年月 | 2008年7月1日 |
居室数 | 個室43、二人部屋1 |
居室面積 | 1人部屋(21.14~24.60m2) 2人部屋(42.37m2) |
設備 専有部 | エアコン、ベッド、トイレ、洗面台、カーテン、クローゼット、ナースコール、室内照明器具 |
設備 共用部 | 2階カフェラウンジ(バーカウンター)、3階レストランラウンジ、2階リラクゼーションルーム、 理美容コーナー、シネマロサ(ミニシアター)、2階・3階ユニットラウンジ(リビング)、 フィットネスセンター、ヘルスサポートセンター、大浴場(南千住天然温泉)、機械浴室、 個別浴室(各階ユニットバス)、共同トイレ |
定員 | 44名 |
建物概要 | 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上39階、地下1階のうち1階(一部)~3階 |
居住の権利形態 | 賃貸借 |
土地・建物の権利形態 | 賃借権 |
敷地面積・延床面積 | 賃借権 |
入居時の条件 | おおむね65歳以上 自立~要介護5 |
協力医療機関 | 医療法人社団 伯鳳会 東京曳舟病院(協力診療科目/内科、呼吸器科、循環器科、消化器科、外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、放射線科) 医療法人社団 廣和会 藤本クリニック(協力診療科目/内科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科/協力内容/往診及び健康診断・外来受診、休日夜間含む緊急時の対応 医療法人社団 哺育会 浅草病院(協力診療科目/内科、外科、整形外科、泌尿器科/協力内容/往診及び健康診断・外来受診、休日夜間含む緊急時の対応 【訪問歯科】医療法人社団ジェントル・メディア うらやす・デンタルホームクリニック 〒279-0002 千葉県浦安市北栄3-38-25 TEL:047-316-3333 FAX:047-306-6588 【訪問診療】医療法人社団 福寿会 赤羽岩渕病院 〒115-0045 東京都北区赤羽2-64-13 TEL:03-3901-2221 FAX:03-3901-2228 |
よくある質問
|
360°パノラマでご覧になれます。(ドラッグして下さい。)
「コンシェール」だからこその、おもてなし。
「コンシェール」の由来は、きみ細やかなおもてなしを提供するホテルのコンシェルジュ。生活相談係とは別に総合案内役としてコンシェルジュ(相談承り係)を常駐させ、ご入居の方の様々なご要望に応え、ご満足いただくこと。それが、わたしたちの考える「おもてなしの心」です。
360°パノラマでご覧になれます。(ドラッグして下さい。)
優雅で上質な“癒し”のある暮らし
進化する街・南千住からはじまる、癒しとくつろぎの毎日。駅から徒歩5分、ロイヤルパークスタワー南千住の2・3階に開設。
360°パノラマでご覧になれます。(ドラッグして下さい。)
快適な我が家で、ゆとりあふれる毎日を。
コンシェール南千住ではスタッフ一同、施設を「ホーム」、施設長を「支配人」と捉えています。「不自由さや窮屈さを感じることなく、我が家と呼べる新しいホームで有意義に生活していただきたい」という想いのもと、安心で質の高い生活環境を提供してまいります。
360°パノラマでご覧になれます。(ドラッグして下さい。)
細部にまで考えぬかれた、ゆとりの空間
車イスによる移動も容易なフラットフロアや広々とした間口など、ユニバーサルデザインで快適な生活ができるよう配慮。使いやすくスムーズな動作性の手すり付き洗面化粧台を設置するなど、日々の暮らしに快適をお届けする居室環境を実現しました。
360°パノラマでご覧になれます。(ドラッグして下さい。)
フットマッサージで、充足のひとときを。
タイ保健省直轄機関より認定を受け、シニア向けにアレンジしたタイ式フットケアを、リラクゼーションルームで施術しております。
コミュニケア24が運営する各施設で大変好評をいただいている、癒しのサービスです。
360°パノラマでご覧になれます。(ドラッグして下さい。)
2Fフィットネスセンター
いつまでも元気にお過ごしいただけるよう、健康相談をはじめとする健康管理サービスを実施しています。フィットネスセンターでは、専門のスタッフがお一人おひとりのお身体の状況に応じたカリュキュラムを作成し、日常生活活動の低下防止のためにきめ細やかな機能訓練指導を実施します。